リラックスで有名な万能ハーブとして昔から名高いラベンダーの精油は、かわいらしい紫の小さな花穂と葉から抽出され、 特にアルプス地方が原産地として有名です。古代ローマ人はラベンダーを浴槽に入れて沐浴し、からだなどを洗っていました。 英名の「ラベンダー」のもとになったラテン語「ラワーレ Lavare」には「洗う」という意味があります。 甘さとさわやかさが同居する濃厚な香りは、こころに落ち着きと安らぎを与えてくれます。
Copyright (C) 株式会社トータルクリーン All Rights reserved.